ブログ運営者のマンゴーです。
今回は『ユアカラーというの副業の真実!ステマが散見する副業は無理や!』ということでお届けしていこうと思います。
まず最初に「ステマ」って何?
と思われている方もいるかと思いますので、簡単に説明します。
「ステマ」とは「ステルスマーケティング」の略で、体験形式のブログ記事や口コミサイトなどに消費者を装って、それとわからないように宣伝広告を行う行為です。
これらはモラル違反として強く非難されてきましたが、ネット業界では未だに横行しているのが現状です。
では、このユアカラーというの副業案件では、どのような使われ方をしているのか?
そのあたりもチェックしながら見ていきましょう。
大金を稼げることや簡単なことばかりをアピールして「仕事内容が不明」な副業は詐欺の可能性が高いので、注意が必要です。
【合わせて読みたい記事】
ユアカラーという副業の概要
【特商法表記】
販売業者 | 株式会社 Kサービス |
---|---|
運営責任者 | 今野友太 |
所在地 | 170-0005 東京都豊島区南大塚2-11-10-3F |
電話番号 | 03-6670-2310 |
メール | info@your-color.biz |
販売価格以外で発生する費用 | 本WEBサイトのページ閲覧、WEBコンテンツ購入、及びソフトウェアのダウンロード等に必要なインターネットの接続料金・通信料金。 (略) |
返金(返品)・交換 | 商品の性質上、原則としてお客様都合による返金・返品は行っておりません。 (中略) 当社独自の返金保証として、ビジネススタートの連絡から30日間当社指定作業を行ったにもかかわらず、売り上げが1円でも上がらなかった場合、購入から60日以内に作業レポートなどのご提出により書籍代金をお客様の指定する銀行口座宛に全額返金させていただきます。 |
販売価格 | 2,500円(税込み) |
免債事項 | 当社が提供するサービスの表現や再現性には個人差があります。必ずしも効果や利益を保証したものではございませんのでお客様の方でしっかりご検討の上でのご購入をお願いします。 当社は、当サイトへの情報・資料の掲載には細心の注意を払っておりますが、当社のほか第三者が提供している情報が含まれている場合がありますので掲載された情報の内容の正確性については一切の保証・責任は負いかねますのでご了承下さい。 (略) |
(参照元:https://your-color.biz/lp2nd/about/tokusyouhou.html)
まずはユアカラーの特商法表記から見ていきましょう。
ここで注意すべきは点は、以下です。
次のように書かれています。
まずユアカラーというの副業案件において、返金と保証はないということを理解しておく必要があるでしょう。
返金もない。
保証もない。
まぁ、返金に関しては、いろんな条件を満たして「一円も稼げなかったら」返ってくるようですが、一円とか考えようによっては、運営側が一円振り込んで、「はい、収益上がっているので返金できません」と言われたら、それまでですからね。
無いも等しいようなもんです。
また「免債事項」には続けて次のように書かれていました。
当サイトへの情報・資料の掲載には細心の注意を払っておりますが、当社のほか第三者が提供している情報が含まれている場合がありますので掲載された情報の内容の正確性については一切の保証・責任は負いかねますのでご了承下さい。
ユアカラーのHP上では「収入保証&返金保証」とデカデカと謳っているのに、えらく弱気な物言いですねw
しかも「100%利益が出せる副業を実践」とまで言い切っています。
これでは、最初から逃げ道を作っているようにしか見えません。
さてここまで見てきて、あなたは慎重にならざるを得ないはずです。
それでは次もしっかり見極めながら、内容を見ていきましょう。
ユアカラーの内容と気になる点
ユアカラーという副業案件の内容
・どの副業よりも”楽しみながら”ストレスフリーに無理なく稼げる
・最新アプリ利用でカンタンかつ超効率的
・万全のサポート体制 etc.
以上の内容がHP上には書かれているのですが、ビジネスの詳細な内容がまったくわかりません。
ユアカラーHPには続けて次のように書かれています。
【 スマホ副業スタートブック 】
・スタートブック(電子書籍版)
・アプリケーション(var4.2.1)
モニター参加特別価格2,500円(税込)

書いていて、ニヤニヤしてしまいました。
何もわからんや~~ん!!
「こんな得たいのしれないものに、2,500円も払うんですか?」
逆に、参加を検討されている方に言いたいくらいです。
物事を進めるときに「期待感」だけで進めてはいけません。
「ユアカラーという副業を始めるにあたって、今後どのようなビジネス展開をしていこうと考えていますか?」
と問われても何も言えないですよね?
だってビジネス内容がわからないから当然です。
ユアカラーという副業は、検討するテーブルの上にすら、まだ置かれていないことに気づいてくださいね。
ユアカラーという副業のステマがえぐい
私の場合、どのような案件でも、高評価をしている記事にはまず疑いの目で見てしまいます。

しかし、それぐらいネット上には悪徳業者がまん延しているのです。
慎重に慎重を重ねるぐらいで丁度良いと思っています。
まず「ユアカラー 副業」と検索すると、下のタイトルの記事がヒットしました。。
【ユアカラー(YOURCOLOR)は怪しい副業?口コミや初期費用など内容を詳しくチェックしてみた!】
ででんっ!
て感じですよね?
あたかも検証記事を装っていますが、この記事を最後まで読み進めると以下のように書かれていました。

コピーライト 2021 ユアカラー、、、っておい!
運営側が用意した記事であることが判明しました。
また別の記事では、

はい。
ユアカラーの副業を扱った記事のみ、3記事だけのブログです。
これも可能性としては、運営側が用意したものである確率が高いです。
これらから、ユアカラーの運営陣はステルスマーケティングを仕掛けていると判断しました。
第三者を装って、自社の案件のイメージ操作をたくらむ。
もしそうだとすると、はなから騙す気満々で、悪質極まりないですね。
ユアカラーを過去の類似案件から検証
過去にも似たような案件がありました。
・ビジネス内容が全くわからない。
・スタートブックと称して、少額の費用を払わされる。
・有料サポートへ誘導される
仮にユアカラーに2,500円を払い、スタートブックを購入したとしましょう。
この時点で、何かしらの「マニュアル?」的なものが、PDFファイルか何かで送られてくる可能性があります。
しかし、この時点でビジネスの概要はわかりますが、報酬発生までのプロセスはわからないでしょう。
そしてこの後の展開はこうです。
電話面談に持ち込まれ、さらなる高額なサポートプランを勧めてきます。
その額はというと
15万・30万・45万・65万・100万・125万・150万円と高額になります。
このように150万円みたいな高額な金額を提示されると、はじめの15万・30万円を安く感じてしまいませんか?
これは『アンカリング効果』というものを用いた販売テクニックです。
そしてつい契約を結んでしまうんですね。
過去の類似案件では、上記した方法で被害報告が多く寄せられました。
しかも、この時は全額返金保証があると言って契約させておきながら、30分後の解約にも全く応じてもらえなかったと聞きます。
ユアカラーという副業がこの手の案件かはわかりませんが、同じような流れになるようなら注意が必要でしょう。
始めるならば、しっかりと信用できるだけの根拠を掴んでからにしましょう。
まとめ
今回は『ユアカラーというの副業の真実!ステマが散見する副業は無理や!』ということでお届けしてきましたが、いかがでしたでしょうか?
①返金と保証は条件が厳しすぎる
②100%稼げる副業などの誇大広告が過ぎる
③ビジネス内容がわからないまま、スタートブック2,500円を請求される
④あきらかにステマと思われる記事が散見する
以上の理由でおすすめしません。
どうしても興味を抑えられない方は、どうか慎重に判断されてくださいね。
最後に
もうけ話に手を出したくなる衝動に駆られる方へ、私が教訓にしている言葉があります。
お金は『有限』です。
そして世界中の猛者たちが必死の思いで奪い合っているものです。
何の覚悟もなく楽して手に出来るほど、容易な争奪戦ではない。
きつい言葉ではありますが、本気で臨めるビジネスに出会えることは幸運なことです。
その幸運を手に出来るよう願って言います。
ご意見・体験談などありましたら、是非コメント欄か無料相談フォームにお寄せください。
また今後も新たな情報などあれば、記事を更新していこうと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今の『厳しすぎる』世の中を突き抜けるための無料講座

コロナ禍以降、雇用をはじめ社会活動は低迷してきました。
副業が注目され、起業をめざす方や副業を始められる方から、寄せられる相談も日に日に増えてきたように感じています。
国の政策は、どれも国民に負担を強いるものばかり。
収入が減る一方で支出が増えているのですから、生活が楽になるはずがありませんよね。
言ってしまえば、働く私たちの犠牲の上に、企業の業績が成り立っているとさえ思えます。
この流れはおそらく、今後も数年は変わらないでしょう。
そう考えると、私たちはこれからの未来をどのようにして備える必要があるのでしょうか。
収入が増えず、支出が増える環境下では、「きれいごと」は言っていられません。
自分や家族の生活を自衛できるように、何としてでも『稼ぐ力』を身に付けていく必要があると思います。
そこで今回、『稼ぐ力』が身につく無料メール講座を開催しています。
副業によっては、たとえビジネス経験0だったとしても、ほぼリスクなく始められて月20万円、30万円と成果を出すことのできるビジネスも存在します。
◇収入を得ながら、先も通用するスキルを身に付けたい
◇副業をやってみたけど、うまくいかず諦めてしまった
◇興味はあるけど、何から始めたらいいか迷っている
◇将来や老後のために収入源をとりあえず増やしたい
◇会社に依存せず生計を立てて、フリーランスとして生きたい
そんな方におすすめできる情報です。
ビジネスで成功するためには欠かせないものがあります。
それは「正しいビジネスを正しい手順で行う」ということです。
ネット上では情報が溢れかえり、誤った情報も多く存在します。
どれが正しいビジネスで正しい方法なのか、わかりづらくなっているんですね。
ネット情報に振り回され、散々遠回りしてやっと辿り着いた
会社依存をなくし、自由と強さを手に入れたビジネスとは?
覗いてみる⇩⇩
無料相談コーナー
今や副業と検索すると、たくさんの情報が飛び交っています。
しかし、そのほとんどが収益化まで辿り着けない薄っぺらい内容だったり、サポートが付くからと高額案件を買わせるだけ買わせて、後は放置する詐欺みたいなものが本当に多いです。
ネットビジネスが初めてという方には、その良し悪しは判断し兼ねるでしょう。
私もそうでしたが、何も知らない頃はどれも本当に思えて、稼げそうに見えるんですよね。
しかしその中にあって、本当に良心的にやられている『本物』があるのも事実です。
「今、検討中の副業ビジネスが本当に大丈夫か?」などでもいいですし、何でもお気軽にお問合せ下さい。
こちらの記事は「ストーク19」を使用しています。
『返金(返品)・交換』
商品の性質上、原則としてお客様都合による返金・返品は行っておりません。
『免債事項』
当社が提供するサービスの表現や再現性には個人差があります。必ずしも効果や利益を保証したものではございません