ブログ運営者のマンゴーです。
今回は、株式会社 エスケイ 澤田太祐の副業『リアル』ついて考察していきます。
ネット広告から「おすすめスマホワーク副業」という宣伝文句につられLINE登録すると、株式会社 エスケイ 澤田太祐氏が扱う『リアル』という副業に辿り着きました。
リアルのホームページでは
User登録者数 No.1
副業ランキング No.1
口コミ満足度 No.1
とありますが、果たしてその中身とは?
過去の詐欺案件から、副業『リアル』の危険性についても解説していきます。
澤田太祐の副業『リアル』概要
【特商法表記で注意する点】
販売業者 | 株式会社 エスケイ |
---|---|
運営責任者 | 澤田太祐 |
所在地 | 110-0005 東京都台東区上野6-8-19 |
電話番号 | 03-6757-4512 |
メール | info@esukei.ink |
返金・交換 | 商品の性質上、原則としてお客様都合による返金・返品は行っておりません。 ~中略~ 当社独自の返金保証として、ビジネススタートの連絡から30日間当社指定作業を行ったにもかかわらず、売り上げが1円でも上がらなかった場合、購入から60日以内に作業レポートなどのご提出により書籍代金をお客様の指定する銀行口座宛に全額返金させていただきます。 |
商品の引き渡し時期・方法 | 代金決済完了後2日以内に弊社専用アドレスよりお送りするメール・LINEによるダウンロードリンクからの閲覧方法。 |
免債事項 | 当社が提供するサービスの表現や再現性には個人差があります。必ずしも効果や利益を保証したものではございませんのでお客様の方でしっかりご検討の上でのご購入をお願いします。 当社は、当サイトへの情報・資料の掲載には細心の注意を払っておりますが、当社のほか第三者が提供している情報が含まれている場合がありますので掲載された情報の内容の正確性については一切の保証・責任は負いかねますのでご了承下さい。 また、当サイトに掲載された情報・資料を利用、私用、ダウンロードするなどの行為に関連して生じたあらゆる損害等についても、理由の如何に関わらず、当社は一切責任を負いません。 |
(参照元:https://real-smart.net/lele_lp/about/tokusyouhou.html)
リアルの特商法表記で注意する点としては、太文字・赤文字で記載したので読まれてみてください。
あえて言うまでもないとは思いますが、わかりやすく要約すると、次のように書かれています。
『返金・交換』
原則返金はありません。
いろいろな条件を満たした上で、1円も稼げなかったら、書籍の購入代金を返金します。
『免債事項』
成果や利益、掲載された情報の正確性、生じたあらゆる損害に対して一切責任を負いません。
リアルのホームページには
未経験にも安心の返金保証&収入保証
と記載してあるのですが、返金保証については、30日間の作業レポートの提出など厳しい条件が付いています。
また収入保証についても「免債事項」を見る限り、いくらでもリアル運営側は言い逃れできそうな内容です。
ここで申しておきたいことは、澤田太祐氏のリアルという副業において、「返金と保証は期待できない」と認識しておく必要があるということです。


「掲載された情報の内容の正確性については一切の保証・責任は負いかねます」
と書かれては、リアルのホームページで記載されている内容自体、どこまで信用していいのかわからなくなってしまいますね。
澤田太祐の副業『リアル』の気になる点
副業『リアル』の販売手順は逆の方が良心的な件
リアルのホームページ内には以下の記載があります。
・月収50万円を目指す実績多数の副業
・必要なのはスマホひとつとスキマ時間
・簡単スマホ操作だけで日給5万円以上稼ぐユーザー多数
さて、リアルのホームページを読んでみて、皆さんはこのビジネスの内容がおわかりになりましたでしょうか?


まずリアル(Real)という案件で考えるべきは、ビジネスの内容がまったくわからないという点でしょう。
何もわからない状態で、スマホ副業の開始キット(スタートブック・副業アプリケーション・各種プレゼント特典)の購入へと進んでいきます。
事務手数料2,700円と記載されていますが、実質スタートキットの購入代金のようなものです。
ここでリアルの特商法表記をもう一度見てほしいのですが、返金については
「書籍代金をお客様の指定する銀行口座宛に全額返金させていただきます。」
と書かれています。
よろしいでしょうか?
この2,700円が事務手数料である以上、この料金は帰ってきません。
そもそも返金に関しては、最悪 リアル運営側から1円振り込まれて終わりという可能性もあるかもしれませんし、書籍代金が何をさすのかもわかりません。
以上のことは理解しておく必要があるでしょう。
HPには続けて次のように書かれています。
【簡単4ステップ】
1,まずはスタートブックの購入
2,無料サポートで自分に合った稼ぎ方を決める
3,対象の稼ぎ方のマニュアルやツールを使って実践。電話やLINEを使って完全レクチャーで進行。
4,最短即日で収益発生。お使いの銀行口座にお振込み。

いやいや、無料サポートを受けるのにスタートブックの事務手数料で2,700円払ってたら、無料じゃないんじゃないか?
そんな意見も聞こえてきそうですね。
これが、順番が逆だったらよかったのになぁ~と感じてしまいます。
まず無料相談から入り ➡ 副業案件を紹介
➡ 案件に興味があれば ➡ スタートブックの購入
これなら取っ掛かりやすいと思うのですが・・・
現時点では、澤田太祐の『リアル』が自分に合った副業かどうかわからない、何かわからないという状態です。
この時点での支払いは、個人的には無しだと思っています。
少額であっても金銭が発生する以上、慎重に判断されてください。
利用規約は必ず目を通すべき内容
さらに見ていくと、リアルの【利用規約】の中に以下の内容が書いてありました。
【利用規約】
第10条(保証の否認および免債事項)
1.当社は、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。
2. 当社は本サービスに起因してユーザーに生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。~略~
3. 前項ただし書に定める場合であっても、当社は、当社の過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為によりユーザーに生じた損害のうち特別な事情から生じた損害(当社またはユーザーが損害発生につき予見し、または予見し得た場合を含みます。)について一切の責任を負いません。~略~
4. 当社は、本サービスに関して、ユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切責任を負いません。
ちょっと小難しい言葉が並んでいますが、要するに言っていることは、澤田太祐の副業『リアル』において、運営している株式会社 エスケイ は「あらゆる保証もしていないし、責任も負いません」ということです。
ここまで読まれてみて、澤田太祐の副業『リアル』をどのように感じていますでしょうか?
・ビジネス内容がわからない
・保証も責任も持ってくれない
もしどうしても興味を抑えられない方は、しっかりとビジネスの内容を把握されてから始めることを、「強く」お勧めします。


澤田太祐の副業『リアル』を過去の類似案件から検証
『リアル』と似たような副業案件が過去にもありました。
・スマホひとつで簡単収入という触れ込み
・登録料として、3,000円~5,000円を払わされる。
・ビジネス内容がわからない
仮に3,000円を払い登録したとしましょう。
この時点で、何かしらの「マニュアル?」的なものが、PDFファイル等で送られてくる可能性があります。
しかし、この時点でビジネスの概要はわかりますが、報酬発生までのプロセスはわからないでしょう。
その後の展開はこうです。
特典の受け取り方法を教えてもらう為、電話面談へと誘導されます。
そして高額なサポートプランへと誘導されるのです。
その額はというと
15万・30万・45万・65万・100万・125万・150万円と高額になります。
このように150万円みたいな高額な金額を提示されると、はじめの15万・30万円を安く感じてしまいませんか?
これは『アンカリング効果』というものを用いた販売テクニックです。
電話先で
「すごく勿体ないですよ」
「月○○稼げて、サポート費用はすぐ回収できます」
などと言われた時、すでに3,000円支払った状態であなたは断る勇気を持てますでしょうか?
そしてつい契約を結んでしまうんですね。
過去の類似案件では、上記した方法で被害報告が多く寄せられました。
しかも、この時は全額返金保証があると言って契約させておきながら、30分後の解約にも全く応じてもらえなかったと聞きます。
株式会社 エスケイ 澤田太祐が手掛ける副業『リアル』がこの手の案件かはわかりません。
が、同じような流れになるようなら注意が必要でしょう。
もし、同じ流れになってしまった場合は、必ずその場では決断せず、一日は時間をおいて考える方がよいでしょう。

まとめ
澤田太祐氏のリアル(Real)という副業について考察してきました。
特に注意が必要と感じたのは利用規約に書かれている内容です。
副業であれビジネスです。
始める以上、知らなかったでは通用しないこともあります。
どうしても興味を抑えられない方は、しっかりと事前確認するべきところは確認するようにしてくださいね。
副業する理由によって「向き・不向き」
仕事を分類する1つの基準として、フロー型とストック型という分け方があります。
フロー型とは、単発アルバイトなどの1度きりの収入を上げるものです。
対してストック型とは、アフィリエイトなどの「自動的に収入が得られるような下地」を作っておくものです。
フロー型の働き方は時間・物理的な拘束がありますがストック型は比較的自由な働き方が選択できるため、「副業ならストック型がおすすめ」といわれることが多いです。
しかしフロー型は、短期間で確実に収入を得ることができます。
いったいどちらのタイプに当てはまるのか、一度立ち止まって考えてみるのも良いかもしれませんね。
ご意見・体験談などありましたら、是非コメント欄か無料相談フォームにお寄せください。
また今後も新たな情報などあれば、記事を更新していこうと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今の『厳しすぎる』世の中を突き抜けるための無料講座

コロナ禍以降、雇用をはじめ社会活動は低迷してきました。
副業が注目され、起業をめざす方や副業を始められる方から、寄せられる相談も日に日に増えてきたように感じています。
国の政策は、どれも国民に負担を強いるものばかり。
収入が減る一方で支出が増えているのですから、生活が楽になるはずがありませんよね。
言ってしまえば、働く私たちの犠牲の上に、企業の業績が成り立っているとさえ思えます。
この流れはおそらく、今後も数年は変わらないでしょう。
そう考えると、私たちはこれからの未来をどのようにして備える必要があるのでしょうか。
収入が増えず、支出が増える環境下では、「きれいごと」は言っていられません。
自分や家族の生活を自衛できるように、何としてでも『稼ぐ力』を身に付けていく必要があると思います。
そこで今回、『稼ぐ力』が身につく無料メール講座を開催しています。
副業によっては、たとえビジネス経験0だったとしても、ほぼリスクなく始められて月20万円、30万円と成果を出すことのできるビジネスも存在します。
◇収入を得ながら、先も通用するスキルを身に付けたい
◇副業をやってみたけど、うまくいかず諦めてしまった
◇興味はあるけど、何から始めたらいいか迷っている
◇将来や老後のために収入源をとりあえず増やしたい
◇会社に依存せず生計を立てて、フリーランスとして生きたい
そんな方におすすめできる情報です。
ビジネスで成功するためには欠かせないものがあります。
それは「正しいビジネスを正しい手順で行う」ということです。
ネット上では情報が溢れかえり、誤った情報も多く存在します。
どれが正しいビジネスで正しい方法なのか、わかりづらくなっているんですね。
ネット情報に振り回され、散々遠回りしてやっと辿り着いた
会社依存をなくし、自由と強さを手に入れたビジネスとは?
覗いてみる⇩⇩
無料相談コーナー
今や副業と検索すると、たくさんの情報が飛び交っています。
しかし、そのほとんどが収益化まで辿り着けない薄っぺらい内容だったり、サポートが付くからと高額案件を買わせるだけ買わせて、後は放置する詐欺みたいなものが本当に多いです。
ネットビジネスが初めてという方には、その良し悪しは判断し兼ねるでしょう。
私もそうでしたが、何も知らない頃はどれも本当に思えて、稼げそうに見えるんですよね。
しかしその中にあって、本当に良心的にやられている『本物』があるのも事実です。
「今、検討中の副業ビジネスが本当に大丈夫か?」などでもいいですし、何でもお気軽にお問合せ下さい。
こちらの記事は「ストーク19」を使用しています。