ブログ運営者のマンゴーです。
NEXT(ネクスト)のホームページを見る限り、かなり作り込まれていて信用できそうな案件ではありますが、ネット上の記事では良くない評価が目立ちます。
では、一体何が問題視されているのでしょうか?
今回はNEXT(ネクスト)という案件と、権利収入構築セミナーなどを開催している白沢麗輝という人物について、掘り下げていきたいと思います。
見えて来たNEXT(ネクスト)の内容と白沢という人物像とは?
NEXT(ネクスト)|権利収入を進める白沢氏の会社概要
特商法表記を見てみる
販売業者 | 株式会社フロンティア |
---|---|
運営責任者 | なし |
所在地 | 東京都新宿区新宿6-2-4 |
電話番号 | なし |
メール | なし |
返金について | なし |
表現及び商品に関する注意書き | なし |
免債事項 | ご購入の商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証するものではありません。 |
(参照元:https://royal-shira.com/all_nt/kbpr/tokusyo.html)
まず、NEXT(ネクスト)の「特定商取引法に基づく表記」を見て、最初に感じたことはホームページとのギャップです。
ガッツリ作り込まれたホームページを公開しているにも関わらず、この特商法表記はスカスカです。
厳密に言えば、ホームページ上で直接サービスを販売をしているわけではないので、この特商法表記は必要ありません。
無料セミナーへ案内しているだけなんでですね。
ただし、この特定商取引法に基づく表記は『その会社の信用度』をはかる一つの重要な要素です。
ここを疎かにしているつもりは白沢氏自身はないのかもしれませんが、では逆に、なぜ情報の出し惜しみをしているのか疑問が残ります。
そして注意すべきは『免債事項』です。
NEXT(ネクスト)のホームページ上では、権利収入やら実践者の口コミやら「労働収入からの卒業」などいろいろ言われていますが、利益や効果は何も保証していません。
まず、この部分においては承知しておく必要があるでしょう。
NEXT(ネクスト)を手掛ける会社の実態は?
次に株式会社フロンティアがどのような活動をしているのか調査してみました。
が、会社情報や会社のホームページなどは、残念ながら見つけることができませんでした。
所在地を調べたところ、高級賃貸マンションが存在していました。
この中の一室が事務所ということでしょうか。

NEXT(ネクスト)|権利収入の気になる点と口コミ
NEXT(ネクスト)|権利収入の内容
以上の内容がHP上には書かれているのですが、詳細な内容がまったくわかりません。
気になる方は、とにかくセミナーに参加してくれというスタンスのようです。
しかし、他の記事でこの権利収入を謳ったNEXT(ネクスト)は、過去に同じような触れ込みで宣伝されていた「ビヨンド」という案件の焼きまわしであることが報告されていました。
そこで「ビヨンド」という案件の口コミがあったので紹介します。

いろいろと調査をした結果、今回の権利収入を謳ったNEXT(ネクスト)も同じ内容であることが、ほぼ確実であるとわかりました。
NEXT(ネクスト)の無料セミナーを受けた後、興味を持たれた方にはスクールへの入会が勧められるようですね。
金額もそれなりに高額のようです。
しかし、気になるのはやはり再現性です。
それを計るには、白沢という人物の信用を見ていく必要があります。
NEXT(ネクスト)|権利収入を勧める白沢氏の裏
権利収入NEXT(ネクスト)の白沢氏は信用できない?
NEXT(ネクスト)をしかける白沢氏は過去にも類似案件を公表しています。
上で紹介した『ビヨンド』、他に『ロイヤルシステム』や『デジタル権利収入matic』という案件で、同じような権利収入をすすめていたようです。
これらのネット上での評判も、あまり良くなかったようですね。
しかし、もっとも注意すべきは、それぞれの案件で「白沢氏が名乗っている名前が違う」という点です。
過去の案件で使われた名前
白沢色(しらさわしき)
白沢式(しらさわしき)
白沢世織(しらさわよしき)
白沢よしゆき
白沢慶幸(しらさわよしゆき)
白沢麗輝(しらわされいき)
もう、多すぎて訳わかりません。(^^;)
ネット上では同一人物であることが判明されているのに、なぜ未だに名前をコロコロ変えるのか不思議です。
これらの意図は、
「個人を特定されないようにしている」
といった意図しか考えられません。
では、なぜそのようなことをしているのか?
ここに、今回の権利収入を謳ったNEXT(ネクスト)という副業案件の答えがあるように感じます。

そこで白沢氏について、さらに調査をしてみました。
白沢氏の名前はどれが本当?
白沢氏は株式会社FinteckLinkの代表を務めていることがわかりました。

またSNSでも白澤慶幸(しらさわよしゆき)の名で活動されています。
下は白澤慶幸氏のfacebookより。

会社の代表として、ホームページに名前を公開している。
SNS上で唯一、白澤慶幸という名で活動している。
SNSはまだしも、会社の代表として名前を公開しているので、本名は白澤慶幸で間違いなさそうです。


まとめ
今回は「NEXT(ネクスト)|権利収入は稼げる?白沢という人物の信用は?!」ということで掘り下げてきましたが、いかがでしたでしょうか?
NEXT(ネクスト)においては
①白沢という代表者の名前がコロコロ変わる
②同一案件でも案件名を変えて活動している
③ビジネス内容を伏せたまま、セミナーへ誘導する
④ネット上の評判が良くない
以上の理由でおすすめしません。
個人的な感想をいうと、なんだかチャラいイメージを持ってしまいました。
しっかりとしたビジネスモデルなのであれば、もう少し腰をすえて、名前も案件名も変えずに長く取り組んでほしいものです。
ネットビジネスはある種、信用ビジネスです。
信用とはそういったところから生まれてくるものではないでしょうか。
NEXT(ネクスト)の権利収入に興味をお持ちの方は、慎重に判断されてください。
最後に
もうけ話に手を出したくなる衝動に駆られる方へ、私が教訓にしている言葉があります。
お金は『有限』です。
そして世界中の猛者たちが必死の思いで奪い合っているものです。
何の覚悟もなく楽して手に出来るほど、容易な争奪戦ではない。
きつい言葉ではありますが、本気で臨めるビジネスに出会えることは幸運なことです。
その幸運を手に出来るよう願って言います。
ご意見・体験談などありましたら、是非コメント欄か無料相談フォームにお寄せください。
また今後も新たな情報などあれば、記事を更新していこうと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今の『厳しすぎる』世の中を突き抜けるための無料講座

コロナ禍以降、雇用をはじめ社会活動は低迷してきました。
副業が注目され、起業をめざす方や副業を始められる方から、寄せられる相談も日に日に増えてきたように感じています。
国の政策は、どれも国民に負担を強いるものばかり。
収入が減る一方で支出が増えているのですから、生活が楽になるはずがありませんよね。
言ってしまえば、働く私たちの犠牲の上に、企業の業績が成り立っているとさえ思えます。
この流れはおそらく、今後も数年は変わらないでしょう。
そう考えると、私たちはこれからの未来をどのようにして備える必要があるのでしょうか。
収入が増えず、支出が増える環境下では、「きれいごと」は言っていられません。
自分や家族の生活を自衛できるように、何としてでも『稼ぐ力』を身に付けていく必要があると思います。
そこで今回、『稼ぐ力』が身につく無料メール講座を開催しています。
副業によっては、たとえビジネス経験0だったとしても、ほぼリスクなく始められて月20万円、30万円と成果を出すことのできるビジネスも存在します。
◇収入を得ながら、先も通用するスキルを身に付けたい
◇副業をやってみたけど、うまくいかず諦めてしまった
◇興味はあるけど、何から始めたらいいか迷っている
◇将来や老後のために収入源をとりあえず増やしたい
◇会社に依存せず生計を立てて、フリーランスとして生きたい
そんな方におすすめできる情報です。
ビジネスで成功するためには欠かせないものがあります。
それは「正しいビジネスを正しい手順で行う」ということです。
ネット上では情報が溢れかえり、誤った情報も多く存在します。
どれが正しいビジネスで正しい方法なのか、わかりづらくなっているんですね。
ネット情報に振り回され、散々遠回りしてやっと辿り着いた
会社依存をなくし、自由と強さを手に入れたビジネスとは?
覗いてみる⇩⇩
無料相談コーナー
今や副業と検索すると、たくさんの情報が飛び交っています。
しかし、そのほとんどが収益化まで辿り着けない薄っぺらい内容だったり、サポートが付くからと高額案件を買わせるだけ買わせて、後は放置する詐欺みたいなものが本当に多いです。
ネットビジネスが初めてという方には、その良し悪しは判断し兼ねるでしょう。
私もそうでしたが、何も知らない頃はどれも本当に思えて、稼げそうに見えるんですよね。
しかしその中にあって、本当に良心的にやられている『本物』があるのも事実です。
「今、検討中の副業ビジネスが本当に大丈夫か?」などでもいいですし、何でもお気軽にお問合せ下さい。
こちらの記事は「ストーク19」を使用しています。
・毎月30万円も可能な権利収入をたった2時間で構築
・”質の良い”権利収入
・収入が即日発生する人も・・