ブログ運営者のマンゴーです。
今回はマルチ商法というものについて解説したいと思います。
また被害に合わない為の注意事項もご説明しますので、必ずチェックしておいてください。
疎遠になっていた友人や以前いた会社の同僚などから突然連絡があり、
「元気にしてる?久しぶりに今度食事に行かない?」
と誘われ、その実マルチ商法の勧誘だったという経験があります。
久しぶりに会ったのに「結局ビジネスの話か」と、少し期待を裏切られた気持ちになりましたし、その手の話に興味の無い人にとっては、長々と説明を受けるのは苦痛に感じる事もあるでしょう。
一時期マルチ商法を悪用し、強引な勧誘や実態のない商品を高額で売買するなどの行為が横行していました。
メディアにも度々取り沙汰され、世間的にイメージが良くないのが一般認識ではないでしょうか。
現在でも一部でそのような行為が行われているみたいですが、ではマルチ商法自体は違法ではないのでしょうか?
マルチ商法は違法?
結論から言うと、日本の法律ではマルチ商法を「連鎖販売取引」と言い、特定商取引法33条で定義され【合法】とされています。
ここで良く混同してしまうものとして「ねずみ講」というものがありますが、これは「無限連鎖講」と呼ばれ、
「終局的には破綻すべき性質のものであるにもかかわらず、いたずらに関係者の射幸心をあおり最終的には加入者の相当部分の者に経済的な損失を与えるに至るもの」
(引用:無限連鎖講の防止に関する法律第2条)
と定義されています。
これは違法となります。
ではこの二つの違いについて見ていきましょう。
マルチ商法(連鎖販売取引)とねずみ講(無限連鎖講)の違い
これらは組織の作り方、紹介や口コミで商品が流通していく所など似ていて一見違いがわかりづらく思えます。
では見分けるポイントとは?
1.販売力のある商品を扱っているか?
ねずみ講の特徴として、実態の無い商品や価値のわかりずらい商品扱っている場合が多いです。
また購入費・会員費が本来の価値とかけ離れて高額になるのも特徴で、それを元に勧誘実績に応じて紹介者のロイヤリティーを発生させていきます。
それ比べてマルチ商法は一つの販売戦略として選択しているだけで、もともと販売力のある商品を扱っていることが多いです。
商品の一般的な価格以上の金額は要求されません。
紹介や口コミという販売戦略をとっているため、広告宣伝費や流通マージンをカットでき、その分を紹介者のロイヤリティーに回しているイメージです。
2.無限であるか有限でるか?
ねずみ講が無限連鎖講と呼ばれるように、制限なくネットワークを広げ、最終的に末端の会員が損失を被るものに対し、マルチ商法は逆にある程度で広がったネットワークに制限をかけるなど、末端の会員が破綻しないように様々な工夫がされています。
特定商取引の条文では次のように定義されます。
無限連鎖講と連鎖販売業の相違であるが、無限連鎖講は、組織参加者間の「金品配当組織」であり、組織参加者の収入は後順位者の支出によってのみ賄われ、組織外からの収入がないため終局において必然的に破綻する性格のものである。
これに対して連鎖販売業は、物品の販売等の「事業」であり、組織外への販売等の事業活動による利益が十分に得られるようなものであれば、必ずしも破綻するとは限らない。
すなわち、無限連鎖講は、物品・権利の販売や役務の提供という経済活動が伴わない点 及び破綻が必然的である点において、連鎖販売業と区別される。
(特定商取引法第3章・連鎖販売取引)
以上の点を照らし合わせて判断する必要があるでしょう。
しかし合法とはいえ、
【相手の迷惑も考えずしつこく勧誘してきたり、また楽して稼げるなどおいしい話ばかりしてくる。】
こんな勧誘は許されるのでしょうか?
連鎖販売取引における規制
まず販売者は、勧誘を行う際「氏名」「商品または役務の種類」「連鎖販売取引の契約締結について勧誘を目的とする旨」を明示する必要があります。
いきなり勧誘を行うのはNGということですね。
また不都合な事実も余さず伝えなければなりません。
強引に商談の場に留まらせるよう仕向けたり、一度断った人を再勧誘することも禁止されています。
もし上記のような行為を受けたら、相手方に指摘してみるのもいいでしょう。
また広告をする場合も、
「著しく事実に相違する表示」
「実際のものより著しく優良であり、もしくは有利であると人を誤認させるような表示」
(引用:特定商取引に関する法律第33~36条)
は禁止されています。
このように様々な規制のもとにマルチ商法は行わなければなりません。
しかし実際は上記の規制すら守らずに活動する人が多くいます。
それが世間のイメージを悪している要因の一つと言えます。
まとめ
①マルチ商法(連鎖販売取引)は様々な規制のもとに合法。ねずみ講(無限連鎖講)は違法。
②ねずみ講の見分け方
・実態の無い商品や価値のわかりずらい商品扱っている場合が多く、購入費や会員費が高額になりがちである。
・制限なくネットワークを広げ、最終的に末端の会員が損失を被る構造。
・組織参加者の収入は後順位者の支出によってのみ賄われ、組織 外からの収入がない。経済活動が伴わない。
世間には甘い話を持ち掛けて、お金を騙し取ろうとする悪徳な業者が常に潜んでいます。
そのような業者が扱うマルチ商法は、ねずみ講に該当することがほとんどなので注意されてください。
マルチ商法の話を持ち掛けられた際はしっかりと見極めるようにしましょう。
ご意見・体験談などありましたら、是非コメント欄か無料相談フォームにお寄せください。
また今後も新たな情報などあれば、記事を更新していこうと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今の『厳しすぎる』世の中を突き抜けるための無料講座
コロナ禍以降、雇用をはじめ社会活動は低迷してきました。
副業が注目され、起業をめざす方や副業を始められる方から、寄せられる相談も日に日に増えてきたように感じています。
国の政策は、どれも国民に負担を強いるものばかり。
収入が減る一方で支出が増えているのですから、生活が楽になるはずがありませんよね。
言ってしまえば、働く私たちの犠牲の上に、企業の業績が成り立っているとさえ思えます。
この流れはおそらく、今後も数年は変わらないでしょう。
そう考えると、私たちはこれからの未来をどのようにして備える必要があるのでしょうか。
収入が増えず、支出が増える環境下では、「きれいごと」は言っていられません。
自分や家族の生活を自衛できるように、何としてでも『稼ぐ力』を身に付けていく必要があると思います。
そこで今回、『稼ぐ力』が身につく無料メール講座を開催しています。
副業によっては、たとえビジネス経験0だったとしても、ほぼリスクなく始められて月20万円、30万円と成果を出すことのできるビジネスも存在します。
◇収入を得ながら、この先も通用する本格的なスキルを身に付けたい
◇副業をやってみたけど、うまくいかず途中で諦めてしまった
◇興味はあるけど、正直何から始めたらいいかわからない
◇副業としてだけでなく、ゆくゆくは本業にしたい
◇会社に依存せず、フリーランスとして生きる強さを身に付けたい
そんな方におすすめです。
ビジネスで成功するためには欠かせないものがあります。
それは「正しいビジネスを正しい手順で行う」ということです。
ネット上では情報が溢れかえり、誤った情報も多く存在します。
どれが正しいビジネスで正しい方法なのか、わかりづらくなっているんですね。
私もネット情報に振り回され、散々遠回りしてきました。
やっと辿り着いた
会社依存をなくし、自由と強さを手に入れたビジネスとは?
覗いてみる⇩⇩
無料相談コーナー
今や副業と検索すると、たくさんの情報が飛び交っています。
しかし、そのほとんどが収益化まで辿り着けない薄っぺらい内容だったり、サポートが付くからと高額案件を買わせるだけ買わせて、後は放置する詐欺みたいなものが本当に多いです。
ネットビジネスが初めてという方には、その良し悪しは判断し兼ねるでしょう。
私もそうでしたが、何も知らない頃はどれも本当に思えて、稼げそうに見えるんですよね。
しかしその中にあって、本当に良心的にやられている『本物』があるのも事実です。
「今、検討中の副業ビジネスが本当に大丈夫か?」などでもいいですし、何でもお気軽にお問合せ下さい。
こちらの記事は「ストーク19」を使用しています。