ブログ運営者のマンゴーです。
昨年度の後半から広告等で見かけるようになった合同会社LUCKの最新案件「波姫(なみひめ)」について検証してみました。
合同会社LUCKが手掛ける「波姫(なみひめ)」ですが、手ごろな金額だからという理由で参加すると、「思わぬ落し穴」にハマるかもしれません。
合同会社LUCKの波姫(なみひめ)概要
【特商法表記】
販売業者 | 合同会社LUCK |
---|---|
運営責任者 | 石井卓也 |
所在地 | 〒130-0024 東京都墨田区菊川3-21-15プレミアムキューブ205 |
電話番号 | 03-5944-9486 |
メール | info@n-namihime.com |
返金・不良品について | 当商品は商品の性質上、一切の返金・返品の受付を行っておりません。並びに通信販売の為クーリングオフ制度は適用しない事、ご了承ください。 |
注意事項 | 当商品に記された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
(参照:https://n-namihime.com/nhcaw/law.html)
ここでは、合同会社LUCKの「波姫(なみひめ)」で、注意するべき点を赤文字で記しました。
言ってしまえば、
「返金と保証はないですよ!」
ということですね。
波姫(なみひめ)のホームページでは「安定収入」などいろいろ書かれていますが、あくまで投資は自己責任なので、この部分については承知しておく必要があるでしょう。
また、個人情報の取り扱いの部分で気になる文言があったので、下を見られてください。
~省略~
その他これらに関連する目的に使用するために、口頭、書面、メールその他の方法により第三者へ提供させていただきます。ただし、お客様から要請があれば、当該お客様の個人情報について第三者への提供を停止いたします。
はい。
合同会社LUCKの「波姫(なみひめ)」に参加すると、あなたの個人情報を第三者へ提供すると書いてあります。
(◎_◎;)
「お客様からの要請があれば、第三者への提供を停止する」
とありますが、波姫の利用規約をよく読まれない、またはこれらの文言を見落とした方は、個人情報を知らぬ間にあちらこちらで利用されることになります。


また、この波姫(なみひめ)をリリースしている合同会社LUCKは以前にも類似案件をリリースしています。
過去の類似案件
・monemo(マネモ)
・みらいNavi
どれもネット上ではよくない評判が目立ちますね。
みらいNaviについては、今回の波姫(なみひめ)とほぼ同じ内容の案件であることがわかっています。
であるならば「なぜ、波姫(なみひめ)とわざわざ案件名を変えてまで再リリースしているのか」を考えれば、この案件の真実が見えてくるのではないでしょうか。
合同会社LUCKの波姫(なみひめ)その内容と気になる点
合同会社LUCK「波姫(なみひめ)」の内容
・たった30日間で1万円が15万円に!
・ソフト起動のみの簡単作業
・ほぼ自動だからより確実な報酬をGET!etc.
すでに波姫(なみひめ)のホームページを見られて、この記事に辿り着かれた方がほとんどだと思いますが、ご存じのとおりこれは
バイナリーオプションの自動売買ツール(AI)
です。
この波姫(なみひめ)というツールの開発者として、プロトレーダー兼システムエンジニア「宮岡としのり」という人物が紹介されていますが、この人物の詳細な情報は見つけることができませんでした。

波姫(なみひめ)のホームページを見ていくと、ツッコミどころがいくつかあったので解説していきます。
通貨ペアの為替レートが一定時間後に、指定したレートを上回るか下回るかを予測する取引です。
バイナリー = 二者択一
オプション = 選択権
合同会社LUCK「波姫(なみひめ)」のツッコミどころ
投資経験者が波姫(なみひめ)のホームページを読むと、いくつか理解に苦しむ記述がされています。
一つづつ見ていきましょう。
稼げない人の原因は『自分にあったロジックではない』という事だった・・・
ここで『ロジック』という言葉が使われていますが、これはプログラムにおける処理の内容、手順、方法のことを言います。
自分にあったロジック?
そんなものは必要ありません。
必要なのは相場に合ったロジックです!
投資で利用されるシステムは、動画でも既にお伝えしている通り、とても優秀な”AIシステム”です。
AIと聞くと、何かすごいシステムというイメージを持たれていませんか?
そもそも『AI』は『人間のような知能を持ったコンピューターのようなもの』と広く認識されていますが、学会の中でも明確に定義されていないのが現状です。
(参照:https://monstar-lab.com/dx/technology/about-ai/)
つまり、合同会社LUCKの波姫(なみひめ)で言われている『AI』が何を意味するのか自体、あいまいということです。
投資システムというのは個人で使おうが大企業で利用しようが、”ロジックと掛け金”が違うだけで、大まかに変わることは少ないです。
掛け金については理解できます。
そもそも個人と企業では資本金から違いますからね。
しかし、波姫(なみひめ)のホームページ内で言われている「ロジックが違う」というのは、上で説明したとおり
「内容、手順、方法」
が違うわけですから、どこから「大まかに変わることは少ない」と言えるのか疑問です。
と言いますか、FXにおける勝ち負けはロジック次第とも言えます。
そこが違うのであれば、結果も大きく変わってくるはずです。


合同会社LUCKの波姫(なみひめ)は、今回6,800円で提供されています。
私の方では確認していませんが、他の方の記事では、これは払いきりの金額ではなく月額利用の金額であるとの投稿もされていました。
これが事実だとしたら、どこにも月額利用という説明がないので、波姫(なみひめ)の運営会社である合同会社LUCKが行っている行為は悪質としか言いようがありませんね。
合同会社LUCKの波姫(なみひめ)利用は取引約款では禁止?
自動売買システムの利用は禁止?
そもそもバイナリーオプションにおいて、自動売買システムの使用は、多くの業者が使用を禁止しています。
現在お使いのFX業者がありましたら、業者の取引約款を見られてみてください。
もし、この取引約款にある禁止事項に接触すると、最悪口座を凍結される恐れがあります。
合同会社LUCKの提供する波姫(なみひめ)が自動売買ツールである以上、このリスクを曖昧にしたままでの利用は控えるべきでしょう。

バイナリーオプション関連の詐欺事例
詐欺をもくろむ相手は「簡単に稼げる」「誰でも必ず儲かる」「絶対に勝てる」という言葉を使います。
バイナリーオプションの知識がなく、楽して稼ぎたいと考えている人を騙すためです。
波姫(なみひめ)のバイナリーオプションも投資である以上、絶対はありませんし勉強も不可欠です。
それらの甘い文句を信じてしまうと、金融庁の認可を受けていない海外業者の口座を開設させられたり、高額なツールを売りつけられたりするんですね。
この認可を受けていない海外業者を使うと以下のようなリスクがあります。
・取引口座から出金するのに厳しい条件を設定してくる。
・そもそも出金に応じてくれない。
・口座が説明もなくいきなり凍結される。
他の記事で、「入金額の60倍以上取引しないと出金できない」などの条件をつけられた事例も報告されていました。
このようなリスクを回避したいのであれば、金融庁の指定登録された業者で取引することを強くおすすめします。
また、これらの勧誘の手口としては
・SNSでDMなどを使って声をかけてくる
・SNSの現金プレゼント企画などで個人情報を得ようとしてくる
などがあります。
「バイナリーオプションの儲け方を教えますよ」
などは常套文句なので、SNSなどの情報は、発信元が確認できるもの以外は信用しないようにしましょう。
合同会社LUCKの提供する波姫(なみひめ)が、この手の案件かどうかはわかりませんが、利用に関しては十分に注意されて下さい。

なので、それを斡旋するような行為も完全にグレーと言わざるを得ません。
まとめ
『波姫(なみひめ)手ごろな金額という落し穴!|合同会社LUCK』ということで検証してきましたが、いかがでしたでしょうか?
合同会社LUCKの波姫(なみひめ)においては
①波姫(なみひめ)の収益の上がるとする根拠が示されていない
②海外業者の口座を開設するよう勧めてくる可能性大
③バイナリーオプションは自動売買ツールの使用を多くが禁止している
④プロトレーダー兼システムエンジニアの宮岡としのり氏の実態が掴めない
以上の理由でおすすめしません。
どうしても興味を抑えられない方は、どうか慎重に判断されてくださいね。
最後に
もうけ話に手を出したくなる衝動に駆られる方へ、私が教訓にしている言葉があります。
お金は『有限』です。
そして世界中の猛者たちが必死の思いで奪い合っているものです。
何の覚悟もなく楽して手に出来るほど、容易な争奪戦ではない。
きつい言葉ではありますが、本気で臨めるビジネスに出会えることは幸運なことです。
その幸運を手に出来るよう願って言います。
ご意見・体験談などありましたら、是非コメント欄か無料相談フォームにお寄せください。
また今後も新たな情報などあれば、記事を更新していこうと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今の『厳しすぎる』世の中を突き抜けるための無料講座

コロナ禍以降、雇用をはじめ社会活動は低迷してきました。
副業が注目され、起業をめざす方や副業を始められる方から、寄せられる相談も日に日に増えてきたように感じています。
国の政策は、どれも国民に負担を強いるものばかり。
収入が減る一方で支出が増えているのですから、生活が楽になるはずがありませんよね。
言ってしまえば、働く私たちの犠牲の上に、企業の業績が成り立っているとさえ思えます。
この流れはおそらく、今後も数年は変わらないでしょう。
そう考えると、私たちはこれからの未来をどのようにして備える必要があるのでしょうか。
収入が増えず、支出が増える環境下では、「きれいごと」は言っていられません。
自分や家族の生活を自衛できるように、何としてでも『稼ぐ力』を身に付けていく必要があると思います。
そこで今回、『稼ぐ力』が身につく無料メール講座を開催しています。
副業によっては、たとえビジネス経験0だったとしても、ほぼリスクなく始められて月20万円、30万円と成果を出すことのできるビジネスも存在します。
◇収入を得ながら、先も通用するスキルを身に付けたい
◇副業をやってみたけど、うまくいかず諦めてしまった
◇興味はあるけど、何から始めたらいいか迷っている
◇将来や老後のために収入源をとりあえず増やしたい
◇会社に依存せず生計を立てて、フリーランスとして生きたい
そんな方におすすめできる情報です。
ビジネスで成功するためには欠かせないものがあります。
それは「正しいビジネスを正しい手順で行う」ということです。
ネット上では情報が溢れかえり、誤った情報も多く存在します。
どれが正しいビジネスで正しい方法なのか、わかりづらくなっているんですね。
ネット情報に振り回され、散々遠回りしてやっと辿り着いた
会社依存をなくし、自由と強さを手に入れたビジネスとは?
覗いてみる⇩⇩
無料相談コーナー
今や副業と検索すると、たくさんの情報が飛び交っています。
しかし、そのほとんどが収益化まで辿り着けない薄っぺらい内容だったり、サポートが付くからと高額案件を買わせるだけ買わせて、後は放置する詐欺みたいなものが本当に多いです。
ネットビジネスが初めてという方には、その良し悪しは判断し兼ねるでしょう。
私もそうでしたが、何も知らない頃はどれも本当に思えて、稼げそうに見えるんですよね。
しかしその中にあって、本当に良心的にやられている『本物』があるのも事実です。
「今、検討中の副業ビジネスが本当に大丈夫か?」などでもいいですし、何でもお気軽にお問合せ下さい。
こちらの記事は「ストーク19」を使用しています。
波姫担当者に電話で契約を断わろうとしたら急に口調が厳しくなった。意識障害か?中学からやり直せ?!女も、そうやって捨てるのか?酷い事言われた